5月15日(木)、県本部研修室にて掲題勉強会を開催いたしました。

今回は第2回目(本年度は1回目)。前回に引き続きパソコンの基本操作をテーマに実施いたしました。
内容は 山井講師による『パソコン基本用語の説明』の後、
・「ワード」の基本操作
・契約書式を使った「エクセル」の基本操作
といったことをパソコンを操作しながら勉強いたしました。
前回に引き続き、基本操作の方法につき熱く丁寧に説明する山井副委員長。 お疲れ様でした!
いつもと同様、ユーモアを交えてわかりやすく説明する加藤副委員長。 お疲れ様でした!
参加者に対して具体的かつ真摯に説明する森委員。 お疲れ様でした!
”超初級者向け”…”未経験者歓迎”…という試みで実施した今回の勉強会。スキルの差がわからず、不安と混乱?も予想されたのですが、皆様のご協力により、無事終了いたしました。

成果は参加者によりまちまちだったかもしれませんが、様子をみてあらためて思ったのが、『慣れることが大事』、だということ。また是非とも参加していただき、スキルの向上に努めていただければうれしい限りです。
参加された会員各位をはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした!
なお次回の開催内容につきましては、6月初旬に流通委員会にて検討する予定です。
|