神奈川県本部からのお知らせ|公益社団法人 全日本不動産協会 神奈川県本部

TEL:045-324-2001 受付時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始除く)
  • 会員専用ページ
  • パスワード申請

※閲覧用のパスワードが必要です

活動報告・スケジュール

県本部からのお知らせ

【重要】不動産取引における土砂災害情報の確認と活用について

会員の皆様へ

 いつもお世話になっております。

 全日本不動産協会神奈川県本部事務局です。

 平素は協会活動にご協力賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、神奈川県が提供している「神奈川県土砂災害情報ポータル」について、不動産取引における重要な情報ツールとしてご案内いたします 。

 このポータルサイトは、土砂災害の危険性がある土地の情報を地図上で公開しており、物件の売買の際に、買主への適切なリスク説明にご活用いただけます 。

ポータルの主な機能と活用方法

  • 土砂災害警戒区域の確認 : 物件が土砂災害警戒区域(イエローゾーン)や土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に含まれているか、住所や地図から簡単に確認できます 。
  • 3Dマップ : 2Dではわかりづらい場所でも、3Dマップに切り替えることで、どの斜面に区域が指定されているか、よりリアルに把握できます 。物件を内覧する前に、危険性を視覚的に確認できます。
  • 重要事項説明での利用 : 土砂災害(特別)警戒区域に指定されている不動産を売買する際には、重要事項説明書に記載し、買主に告知する義務があります 。ポータルサイトの情報は、この説明を正確かつ視覚的に行うための有効な資料となります。

 お客様に安心して不動産取引を進めていただくためにも、「神奈川県土砂災害情報ポータル」をぜひご活用ください。

神奈川県土砂災害情報ポータル

https://dosyasaigai.pref.kanagawa.jp/website/kanagawa/gis/index.html

ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先: 神奈川県 県土整備局 河川下水道部 砂防課

TEL:045-210-6508

 チラシ(土砂災害のリスクを知りあなたのいのちを守る行動につなぐ)

 チラシ(ご存じですか?神奈川県土砂災害情報ポータル)

,|投稿時間:2025年09月30日 09:56
検索
カテゴリー
最近のエントリー
神奈川県本部広報誌はこちら 法定講習は「全日」で! 開業セミナーのご案内

新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です

ラビーネット不動産

神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます!

支部検索

全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます!

会員検索

全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!

Copyright(c)2013 Zennichi_kanagawa. All rights reserved.