HOME > 活動報告・スケジュール > 神奈川県本部からのお知らせ > 通達等 県本部からのお知らせ 国土交通省「災害関連の印紙税非課税措置について」 今般、国土交通省より、災害関連の印紙税非課税措置に関し、新たに3件の災害を追加した旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。 20220427_印紙税非課税措置についての周知方協力依頼について |投稿時間:2022年04月28日 09:28 国土交通省「賃貸住宅標準契約書等の一部改訂について」 今般、国土交通省より、賃貸住宅標準契約書等について令和4年5月18日施行の改正宅建業法に基づき、宅地建物取引業者及び宅地建物取引士の押印欄を削除する内容の改訂を行った旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイル及び以下URLをご参照ください。 なお、本改訂を受けまして、本会でも会員皆様に提供している契約書式について、令和4年5月上旬を目処に同様の改訂を行い公開する予定でおります。 ○賃貸住宅標準契約書 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000023.html ○定期賃貸住宅標準契約書 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000030.html ○サブリース住宅標準契約書 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000018.html 20220427_賃貸住宅標準契約書等の一部改訂について |投稿時間:2022年04月27日 09:34 国土交通省「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業実施者の募集について」 国土交通省より標記の件につきまして連絡がありましたのでお知らせいたします。 国土交通省では、全国の空き家対策を一層加速化させるための支援制度である「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」について、令和4年度の事業者募集を開始いたしました。 詳細につきましては添付のPDFまたは国土交通省HP (https://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000152.html)をご覧ください。 ■お問い合わせ 所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 グランキューブ15階(株式会社価値総合研究所内) H P : https://www.vmi.co.jp/jpn/consulting/seminar/2022/akiya-innovation2022.html メ ー ル :akiya_innovation@vmi.co.jp 220420_令和4年度「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の募集を開始します! |投稿時間:2022年04月26日 15:27 国土交通省「沖縄県訪問者への検査受検等の呼びかけついて」 今般、国土交通省より、沖縄県を訪問する方について、修学旅行の場合を除き、事前にワクチン3回目接種を完了するか、又は出発地において検査を行い陰性であることの確認をするよう呼びかけ及び周知の要請がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。 20220415_沖縄県に訪問する方への検査受検の呼びかけついて 【内閣官房事務連絡】沖縄県を訪問する方への検査受検の呼びかけについて_各省庁 |投稿時間:2022年04月15日 10:09 厚生労働省「石綿に関するマニュアル等の改訂」について 今般、神奈川県環境農政局環境部大気水質課を通し、厚生労働省より石綿に関するマニュアル等を改訂した旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。 20220411_石綿に関するマニュアル等の改訂について 【参考01】厚生労働省「事前調査分析マニュアル」の改訂について 【参考02】環境省「アスベストモニタリングマニュアル」の改訂について(通知) 【参考03】環境省「建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策に係るリスクコミュニケーションガイドライン」の改訂について(通知) |投稿時間:2022年04月14日 09:53 国土交通省「『民間賃貸住宅に関する相談対応事例集』の改訂について」 今般、国土交通省より「民間賃貸住宅に関する相談対応事例集」を改訂した旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイル又は以下URLより国交省のWEBサイトをご参照ください。 20220411_「民間賃貸住宅に関する相談対応事例集(再改訂版)」の周知について 民間賃貸住宅に関する相談対応事例集(再改訂版) 「民間賃貸住宅に関する相談対応事例集」について(国交省HP) https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000117.html <改訂のポイント> 1.改正民法及び最近のトラブルへの対応 2.情報のアップデート 3.利便性の向上 |投稿時間:2022年04月12日 10:49 国土交通省「グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について」 今般、国土交通省より「グリーン住宅ポイント制度」における完了報告期限の延長について連絡がありましたので、お知らせいたします。 なお、本措置は令和4年4月11日時点で本制度を利用している方で、資材・設備の供給遅延や労務の遅れの影響により、同年5月31日までの完了報告が難しいことについて、期限延長後の完了報告時に申告があった場合を対象とするものです。 詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。 【事務連絡】グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について 別添1_更新前後対比 別添2_グリーン住宅ポイント制度の内容について 別添3_グリーン住宅ポイント制度説明会資料 |投稿時間:2022年04月12日 10:47 公取協「不動産公正競争規約・施行規則の改正について」 今般、(公社)首都圏不動産公正取引協議会より、令和4年(2022年)9月1日より、改正「不動産の表示に関する公正競争規約及び同施行規則」が施行される旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイル及び公取協連合会のWEBサイトをご参照ください。 20220405_改正・不動産の表示に関する公正競争規約・同施行規則の周知のお願い/別添資料1 別添資料2_新旧対照表 https://www.rftc.jp/koseikyosokiyaku/ (規約等の最新データあり) |投稿時間:2022年04月08日 08:53 土砂災害特別警戒区域の指定解除について 土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)は、土砂災害の防止に関する工事の実施や開発行為に関連する対策工事により、安全性が高まり、区域指定の事由がなくなったと認められる場合に、土砂災害防止法の規定に基づき、指定が解除されます。 土砂災害警戒区域の指定解除をご希望される場合は、区域を所管する土木事務所棟の窓口にご相談ください。 20220401_土砂災害特別警戒区域の指定解除について |投稿時間:2022年04月06日 13:34 国土交通省「不動産IDルールガイドラインの策定について」 国土交通省において、不動産関連情報の連携・蓄積・活用の促進に向けて、各不動産の共通コードとしての「不動産ID」に係るルールを整備するための検討を行い、中間とりまとめを行いました。 今般、不動産IDのルールと利用に当たっての留意点を解説する「不動産IDルールガイドライン」の策定について連絡がありましたのでお知らせいたします。 詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。 「不動産IDルールガイドライン」の策定及び公表について(通知) 別添1_不動産IDルールガイドライン 別添2_不動産IDルールガイドライン 概要 別添3_不動産IDルールガイドライン 参考資料 |投稿時間:2022年04月01日 09:39 8 / 42« 先頭«...678910...203040...»最後 » その他 (139) 神奈川県本部 (139) 講演・講習会等 (231) 通達等 (413) 開業セミナーのご案内 (12) 神奈川県警察本部からのお知らせ 茅ヶ崎市の津波災害警戒区域の指定について 三浦市都市計画マスタープラン・三浦市立地適正化計画について 神奈川県建設業課執務室移転・神奈川県収入証紙の販売について 神奈川県警察本部からのお知らせ 【法務省】登記手数料令等の一部を改正する政令について 神奈川県建設業課執務室移転のお知らせ 令和7年1月21日 神奈川県不動産共同公売情報 (神奈川県 県西地区不動産共同公売情報) 黒岩神奈川県知事への新年の挨拶に伺いました。 年末年始の休業日程について
県本部からのお知らせ 県本部活動報告 県本部予定表 新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です 神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!