HOME > 活動報告・スケジュール > 県本部からのお知らせ 県本部からのお知らせ 平成26年度 宅建業者講習のご案内 会員及び神奈川県の宅建業者 各位 本年度の「宅建業者講習」(宅地建物取引業を営むために必要な講習)を下のPDFファイルのとおり開催いたします。 平成26年度 宅建業者講習の日程 神奈川知事免許の宅地建物取引業者は、免許更新の際に研修受講証の写しを免許申請書に添付する必要があります。必ず受講をしてください。 ※対象支部以外の会場で受講することもできます。 (事前連絡不要) 対象支部の会場で受講できない方は必ず他会場で受講してください。 ,神奈川県本部|投稿時間:2014年05月28日 19:46 県本部事務局からのお知らせ 閲覧者の皆様へ 本日(23日)は、通常総会のため事務所を閉めさせていただきます(11時頃より)。 ご理解とご留意の程よろしくお願い申し上げます。 ,神奈川県本部|投稿時間:2014年05月22日 17:27 [第2回]不動産流通勉強会を開催しました。 5月15日(木)、県本部研修室にて掲題勉強会を開催いたしました。 今回は第2回目(本年度は1回目)。前回に引き続きパソコンの基本操作をテーマに実施いたしました。 内容は 山井講師による『パソコン基本用語の説明』の後、 ・「ワード」の基本操作 ・契約書式を使った「エクセル」の基本操作 といったことをパソコンを操作しながら勉強いたしました。 前回に引き続き、基本操作の方法につき熱く丁寧に説明する山井副委員長。 お疲れ様でした! いつもと同様、ユーモアを交えてわかりやすく説明する加藤副委員長。 お疲れ様でした! 参加者に対して具体的かつ真摯に説明する森委員。 お疲れ様でした! ”超初級者向け”…”未経験者歓迎”…という試みで実施した今回の勉強会。スキルの差がわからず、不安と混乱?も予想されたのですが、皆様のご協力により、無事終了いたしました。 成果は参加者によりまちまちだったかもしれませんが、様子をみてあらためて思ったのが、『慣れることが大事』、だということ。また是非とも参加していただき、スキルの向上に努めていただければうれしい限りです。 参加された会員各位をはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした! なお次回の開催内容につきましては、6月初旬に流通委員会にて検討する予定です。 ,神奈川県本部|投稿時間:2014年05月22日 10:47 住宅ローンアドバイザー養成講座開講のご案内 閲覧者 各位 総本部より掲題にあります講習会の周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 日程及び申込方法につきましては以下のPDFファイルをご覧下さいますようお願い申し上げます。 住宅ローンアドバイザー養成講座開講のご案内兼申込書 ,講演・講習会等|投稿時間:2014年05月21日 17:08 平成26年度 賃貸不動産経営管理士講習のご案内 会員 各位 標記の周知依頼を受けましたので、お知らせ申し上げます。 詳細につきましては以下のPDFファイルをご覧下さい。 平成26年度 賃貸不動産経営管理士講習のご案内 ,講演・講習会等|投稿時間:2014年05月21日 09:54 [横浜市]市有地公募販売のご案内(H26.第1回) 閲覧者の皆様へ 先般、横浜市より掲題に関する物件販売の案内がありました。 詳細につきましては、以下のサイトをご覧下さいますようお願い申し上げます。 市有地公募販売のお知らせ~ヨコハマの土地売ります!~ 募集要領.pdf 入札物件 入札概要 ,その他|投稿時間:2014年05月16日 09:59 女性従業員を狙った変質者について(注意喚起) 最近、不動産業者の女性従業員を狙った変質者による痴漢行為(未遂)が川崎地区で発生しているとの会員からの情報提供がありましたので、ご注意のほどお願い申し上げます。 その手口は ①来店前に女性担当者が確実に応対・案内することを確認している。 ②店舗から距離の離れたハイグレード物件の紹介を依頼している。 ③案内時や運転中に女性の体に触れる。 ④室内内見時に護身術を教えるふりをして女性を引き倒す。 なお、当該事件は数年前にも同様の被害が発生しており、今回、警察に届出済みです。 くれぐれもご注意のほどお願い致します。 (注意事項) ・ 容疑者は30歳から40歳程度の男で、「久米宏信」と名乗り、関西弁を話す。 ・ 受付カードには自宅住所は福岡市内の住所地を記入しており、また、本籍地を徳島県と申告している。 ,その他|投稿時間:2014年05月09日 11:55 『初任従業者教育研修』開催のお知らせ 当本部が所属する公益社団法人全日本不動産協会関東地区協議会では、来たる6月12日(木)に全日東京会館(東京都千代田区平河町1-8-13)において初任従業者教育研修を開催します。 本研修は、とりわけ宅地建物取引業に初めて就業された方や実務経験が浅い方にとって、すぐに役立つ実務セミナーです。 この研修のカリキュラムは、宅地建物取引業従業者の基本的心得から、物件調査、契約書の知識、そして宅地建物取引業務に必要な法律・制度までを体系化し、実際の業務の流れに沿って構成されておりますので、講義を通じ、宅地建物取引業の基礎を具体的かつ分かりやすく学ぶことができます。 受講を希望される方は、下記申込書をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ、FAXにてお申し込み下さい。 宅地建物取引業初任従業者教育研修のご案内(申込書).pdf 【問い合わせ先】 公益社団法人 全日本不動産協会関東地区協議会 事務局:三浦・城間 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-8-13 全日東京会館 TEL 03-3261-1010 ,講演・講習会等|投稿時間:2014年05月08日 17:29 ゴールデンウィーク期間中の業務取扱について(お知らせ) 閲覧者の皆様へ ゴールデンウィーク期間中の各事務局の業務につきお知らせ申し上げます。 下のPDFファイルのとおりとなっておりますので、ご留意の程よろしくお願い申し上げます。 ゴールデンウィーク期間中の業務取扱について(お知らせ).pdf なお、5月3日(土)~5月6日(火)の期間は、県本部及び全支部ともに休業となりますので、ご留意の程よろしくお願い申し上げます。 |投稿時間:2014年04月24日 10:35 印紙税(番号17)の非課税範囲拡大のお知らせ 国税庁より標記の周知依頼を受けましたので、お知らせ申し上げます。 詳細につきましてはこちらのPDFファイルをご覧下さい。 「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲の拡大に関する周知について(依頼) 【連絡事項】 この改正により、「2014不動産手帳」の印紙税一覧表の番号17(P14)の表示が以下のとおりとなりますので、ご連絡申し上げます。 [売上代金……受取書] 3万円未満 非課税 ⇒ 5万円未満 非課税 [売上代金以外……受取書] 3万円未満 非課税 ⇒ 5万円未満 非課税 3万円以上 200円 ⇒ 5万円以上 200円 詳しくは以下のサイトをご覧いだだきますようお願い申し上げます。 国税庁ホームページ[No.7105 金銭又は有価証券の受取書、領収書] ,通達等|投稿時間:2014年04月21日 13:47 104 / 116« 先頭«...102030...102103104105106...110...»最後 » その他 (139) 神奈川県本部 (141) 講演・講習会等 (231) 通達等 (415) 開業セミナーのご案内 (12) 【重要】不動産取引における土砂災害情報の確認と活用について 夏季休業日のお知らせ 中野洋昌 国土交通大臣との意見交換を行いました。 全日本不動産協会/『ミライREBORNスマイビジョン』の策定について 【重要】国土交通省「犯罪収益移転防止法等の厳正なる遵守について」 令和7年度 宅建業者講習のご案内 神奈川県県営水道からのお知らせ ゴールデンウィーク期間中の営業について(お知らせ) 神奈川県警察本部からのお知らせ 茅ヶ崎市の津波災害警戒区域の指定について
県本部からのお知らせ 県本部活動報告 新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です 神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!