|  3月17日(月)、県本部研修室にて掲題勉強会を開催いたしました。  第1回目ということでパソコンの基本操作、ワード・エクセルの便利な機能の紹介、といった内容を中心に行われました。 
      
 基本操作の方法につき、熱く丁寧に説明する山井副委員長。 お疲れ様でした!     閉会のあいさつをする松本委員長。 レインズ・ゼネットの普及推進の重要性につき、簡潔に説明してくれました。  初回…初級者向け…ということでスキルの差がわからず、不安も多かったのですが、不明な点については説明を繰り返して行う、といった方法で無事終了いたしました。  だいだいわかった、半分くらいわかった、ほとんどわからなかった、などいろいろな参加者がいたと思いますが、『慣れる』ことが大事だと思っております。  また是非とも参加していただき、スキルの向上に努めていただければうれしい限り、と思いました。  参加された会員各位をはじめ、関係者の皆様お疲れ様でした!  なお次回以降の開催につきましては、4月中旬に流通委員会にて検討する予定です。 |