神奈川県本部からのお知らせ|公益社団法人 全日本不動産協会 神奈川県本部

TEL:045-324-2001 受付時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始除く)
  • 会員専用ページ
  • パスワード申請

※閲覧用のパスワードが必要です

活動報告・スケジュール

県本部からのお知らせ

国土交通省「令和2年7月豪雨による災害に伴う宅地建物取引業法等の特例措置について」

 国土交通省より、令和2年7月豪雨 による被災地域の災害の被害者の権利利益の保全等を図るため、宅地建物取引業の免許等の有効期間の延長等について措置されることとなった旨連絡がありましたのでお知らせいたします。

 詳細につきましては添付PDFをご覧ください。

R2 7月豪雨【都道府県宛て】事務連絡(特定非常災害)

災害救助法適用市町村(第9報)200714現在

,|投稿時間:2020年07月15日 08:54
<国土交通省/「7月10日以降における都道府県の対応について」>
 国土交通省より、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づき、令和2年5月25 日付事務連絡「移行期間における都道府県の対応について」において、6月1日、6月19日、7月10日から、外出の自粛等を段階的に緩和する方針が示されていたところ、7月10日以降は、同事務連絡で示された段階的緩和の方針のとおりとする旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
 詳細は添付のPDFファイルにてご確認ください。
,|投稿時間:2020年07月10日 09:34
国土交通省「新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者への支援施策等について」

 標記の件につきまして、第2次補正予算において「家賃支援給付金」が創設されることとなり、家賃支援給付金の取扱い等に関し、別添のとおり国土交通省より連絡がありましたのでお知らせいたします。

 詳細につきましては添付PDFをご覧ください。

 20200707事務連絡

 ★別添2 (法人向け)

 ★別添2 (個人向け)

,|投稿時間:2020年07月10日 09:29
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律に基づく基礎調査結果について【横浜市中区及び松田町】

 神奈川県では、がけ崩れなどの土砂災害から「いのち」を守るため、土砂災害防止法に基づき、土砂災害警戒区域等の指定を進めています。
 このたび、横浜市中区及び松田町において、急傾斜地の崩壊に係る土砂災害特別警戒区域の基礎調査結果を新たに公表し、下記のホームページにおいて、記者発表がございましたので、お知らせいたします。

 記者発表資料

 神奈川県土砂災害ポータルサイト

,|投稿時間:2020年07月07日 10:03
横須賀市からの「市有地売却の媒介依頼」について

 横須賀市より市有地売却の媒介依頼を受けましたので、お知らせ申し上げます。

 募集物件等の詳細はトップページ(右上の「会員専用ページ(ログイン画面)」をご覧下さいますようお願い申し上げます。
   

|投稿時間:2020年07月06日 13:34
宅地建物取引士資格試験の受付が開始されました。

 令和2年度宅地建物取引士資格試験の願書が必要な方は、最寄りの全日本不動産協会神奈川県本部もしくは支部事務局へお越しください。

※郵送による受付は、7月31日(金)消印有効、インターネットによる受付は、7月15日(水)21時59分までとなっております。

 

,|投稿時間:2020年07月01日 15:03
国土交通省「ハザードマップポータルサイトについて」

 国土交通省が作成・運営を行っている「ハザードマップポータルサイト」について周知されたい旨の依頼がありましたのでお知らせします。
詳細につきましては下記URL並びに添付PDFをご覧ください。

国土交通省ハザードマップポータルサイト

【国土交通省】ハザードマップポータルサイトについて

,|投稿時間:2020年06月30日 09:25
【国交省】熱中症警戒アラートの試行について

 現在、新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用を含む「新しい生活様式」の実践が求められているところ、今夏は、例年以上に熱中症に気をつけることが重要となっております。
これに関し、気象庁・環境省により、新たに熱中症予防行動を効果的に促すための情報提供(「熱中症警戒アラート」 )が開始されることとなりましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照願います。

 「熱中症警戒アラート(試行) 」 の周知等 について (依頼)

 「熱中症警戒アラート(試行) 」が始まります

,|投稿時間:2020年06月25日 09:45
東日本レインズ・中部レインズの夏季休止に伴う対応について

(公財)東日本不動産流通機構並びに(公社)中部圏不動産流通機構のシステム(以下東日本・中部レインズと記載)について、令和3年1月にリニューアルを行う予定です。これに伴い、本年8月に東日本・中部レインズのシステム移行リハーサルを実施致します。システム移行リハーサル中は、東日本・中部レインズが休止されるため、本会のラビーネット登録・検索システムからの連動処理も休止となります。(詳細下記)
 また、再開初日となる令和2年8月17日については、通常に比べ処理件数が多くなることが予想されており、処理結果の反映に時間がかかる場合があります。

 

 

1. 東日本・中部レインズ休止期間について
   令和2年8月7日(金)~令和2年8月16日(日)
   ※休止期間中は、専属専任媒介契約(5日以内)、専任媒介契約(7日以内)の

    登録義務期間に含まれません。

2. ラビーネット登録・検索システムから東日本・中部レインズへの連動について
   ○休止期間前最終の連動について
    令和2年8月6日(木)各レインズ反映分まで
    ※本会システムに令和2年8月5日(水)22時までの登録分まで反映
   ○休止期間中の対応について
    休止期間中(令和2年8月6日(木)~8月16日(日))に登録された物件に

    ついては、令和2年8月17日(月)に登録処理が行われます。
    ※8月17日(月)は通常に比べ処理件数が多くなることが予想されており、通常時

     に比べ、処理結果の反映に時間がかかる場合があります。

|投稿時間:2020年06月24日 13:27
【動画】低未利用地の利活用促進に向けた長期譲渡所得の100万円控除

 国土交通省より新しい特例措置に関する分かりやすい動画が公開されました。
 昨年当協会が要望しておりました低未利用地の利活用促進に向けた長期譲渡所得の100万円控除の内容でございます。
ぜひご参考にご覧ください。
国交省YouTube  

 なお、国交省HP上に通知や申請様式等を掲載しておりますのであわせてご参照ください。

|投稿時間:2020年06月24日 10:09
検索
カテゴリー
最近のエントリー
神奈川県本部広報誌はこちら 法定講習は「全日」で! 開業セミナーのご案内

新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です

ラビーネット不動産

神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます!

支部検索

全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます!

会員検索

全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!

Copyright(c)2013 Zennichi_kanagawa. All rights reserved.