HOME > 活動報告・スケジュール > 県本部からのお知らせ 県本部からのお知らせ ゴールデンウィーク期間中の業務のご案内(お知らせ) ゴールデンウィーク期間中の休業につきまして、ご案内申し上げます。 詳細につきましては、以下の「ゴールデンウィーク期間中の休業案内」を御覧下さい。 ゴールデンウィーク期間中の休業案内 ,神奈川県本部|投稿時間:2018年04月23日 09:52 平成30年度 第1回会員研修を開催致しました。 平成30年4月20日(金)県本部研修室において平成30年度第1回会員研修を開催致しました。 今回の会員研修は、『相続コンサルタントとして知っておくべき不動産投資の仕組み』と題して、講師に株式会社アセットビルド 代表取締役 猪俣 淳 氏をお招きし、講演をいただきました 多くの会員の皆様にご参加頂き、実りのある研修会でした。 今年度も1ヶ月に1回会員研修を開催して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 司会を務めた廣部教育研修委員 講師 株式会社アセットビルド 猪俣 淳 氏 研修の様子 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年04月20日 18:08 平成30年度 第1回ICT研修を開催致しました。 平成30年4月12日(木)県本部研修室において第1回ICT研修を開催致しました。 今回のICT研修は、2部制で、第1部は「業法改正に係る建物状況調査とその活用について」をテーマにジャパンホームシールド株式会社 石橋 雅崇 氏より講演を頂きました。 第2部では「業法改正による重説インスペクション記載方法」をテーマに、株式会社こくえい不動産調査 和田 周 氏より講演を頂きました。 業法改正に係る講演のため、注目度も高く、多くの会員の皆様にご参加頂きました。 流通委員会では今後も実務に関わる研修を実施し、会員皆様の業務効率の向上に貢献して参ります。 司会を務めた清水流通委員 講師 ジャパンホームシールド㈱ 石橋 雅崇 氏 講師 ㈱こくえい不動産調査 和田 周 氏 研修の様子 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年04月12日 17:42 平成30年度 第1回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 平成30年4月11日(水)県本部研修室において平成30年度第1回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 題目は以下の通りです。 ①民法等関係法令と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 弁護士 ②宅地建物取引士の使命と役割に関する事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ③法令改正及び実務上の留意事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ④税制改正と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 税理士 講義終了後、宅地建物取引士証を交付いたしました。 当協会の宅地建物取引士法定講習では他県登録の方も受講出来ますので、ぜひご参加下さい。 法定講習は「全日」で! 挨拶をする米田公益事業推進副委員長 挨拶をする神奈川県県土整備局事業管理部建設業課 横浜駐在事務所 宅建指導担当 主幹 牛山 様 講師 弁護士 千木良 先生 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 村川 様 講師 税理士 佐藤 先生 講習風景 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年04月11日 17:01 「都市緑地法等の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について 本年4月1日から、改正都市緑地法が施行され、新たに用途地域として「田園住居地域」が追加されることに伴い、改正宅地建物取引業法施行令についても施行され、宅地建物取引業者の重要事項として説明することが追加されることとなりました。 国土交通省にて作成している「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」における重要事項説明書の様式例についても、用途地域の内容として「田園住居地域」が追加される等の改正が行われましたので、ご連絡いたします。 【その他改正点】 ・建蔽率の「蔽」の字が常用漢字化され、建築基準法上も「建蔽率」となったこと等に伴う形式修正。 ・宅地建物取引業法律第75条の3を引くべきところ、第75条の2を引いていた箇所を形式修正。 ・表現の適正化を図るため、「建物の工事請負契約の成立」となっていたところを「建物工事請負契約の成否」に形式修正。 【参考】都市緑地法改正 概要 (別紙1)【都市緑地法改正】宅建業法施行令新旧 (別紙2)【都市緑地法改正】ガイドライン新旧対照条文 (別紙3)【都市緑地法改正】新旧(ガイドライン) (平成30年4月1日施行)解釈・運用の考え方_重要事項説明様式 (平成30年4月1日施行)解釈・運用の考え方_本文 ,通達等|投稿時間:2018年04月03日 15:31 台湾新北市不動產仲介經紀商業同業公會との友好覚書を締結致しました。 平成30年3月26日(月)国際交流事業として、全日本不動産協会総本部 全日会館において神奈川県本部と新北市不動產仲介經紀商業同業公會との友好覚書を締結致しました。 神奈川県本部 秋山本部長と台湾新北市不動產仲介經紀商業同業公會 張 世芳理事長との友好覚書への調印と記念品の交換を行ないました。 その後、歓迎晩餐会が開催され、両団体役員共に交流を図ることができました。 今後、神奈川県本部と新北市不動產仲介經紀商業同業公會は活発な交流を通じて一層の友好親善と不動産業の発展に貢献して参ります。 友好覚書調印の様子 友好覚書を締結した張世芳理事長(左)と秋山本部長(右) 当本部より箱根寄木細工を贈呈致しました。 神奈川県本部と新北市不動產仲介經紀商業同業公會一同 ,神奈川県本部|投稿時間:2018年03月27日 16:30 神奈川県警察からのお知らせ 神奈川県内における振り込め詐欺発生状況等について、情報配信がございました。 下記によりPDFをご用意しておりますので、注意喚起としてご利用下さい。 神奈川県内における振り込め詐欺の発生状況等について ,その他|投稿時間:2018年03月27日 15:48 大井町地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例について 大井町より「大井町地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」について、下記の通り連絡がありましたので、会員の皆様に周知致します。 大井町長からの依頼状 大井町地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 ,通達等|投稿時間:2018年03月26日 10:24 平成29年度 第6回理事会を開催致しました。 平成30年3月23日(金)支部長・委員長会議及び理事会を開催致しました。 支部長委員長会議では理事会へ上程する議題を審議しました。 理事会では、各審議事項及び各委員会からの報告事項について、承認されました事をご報告申し上げます。 挨拶をする秋山本部長 議長を務めた森山副本部長 審議事項を説明する佐野専務理事 報告事項を説明する松本総務委員長 審議の様子 ,神奈川県本部|投稿時間:2018年03月23日 18:12 平成29年度法令実例研究会を開催致しました。 平成30年3月22日(木)県本部研修室において平成29年度法令実例研究会を開催致しました。 法令実例研究会は、不動産関係法令について調査・研究することを目的に、神奈川県本部教育研修委員会主催で毎年開催しており、本年度県本部教育研修委員に加え、各支部教育研修委員を対象に、開催致しました。 今年度は、講師に司法書士・行政書士事務所リーガルエステート 代表 斎藤 竜 氏をお招きし、「実例を交えて解説する 家族信託の基礎知識と取り組み方」をテーマに、認知症対策や相続対策に活用できる制度である家族信託について、グループワーク形式で意見交換を行ないながら研究を行ないました。 本研究会での成果を、今後会員の皆様に周知して参ります。 挨拶をする真山教育研修委員長 講師 リーガルエステート 代表 斎藤 竜 氏 研究会の様子 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年03月23日 18:00 59 / 116« 先頭«...102030...5758596061...708090...»最後 » その他 (139) 神奈川県本部 (141) 講演・講習会等 (231) 通達等 (415) 開業セミナーのご案内 (12) 【重要】不動産取引における土砂災害情報の確認と活用について 夏季休業日のお知らせ 中野洋昌 国土交通大臣との意見交換を行いました。 全日本不動産協会/『ミライREBORNスマイビジョン』の策定について 【重要】国土交通省「犯罪収益移転防止法等の厳正なる遵守について」 令和7年度 宅建業者講習のご案内 神奈川県県営水道からのお知らせ ゴールデンウィーク期間中の営業について(お知らせ) 神奈川県警察本部からのお知らせ 茅ヶ崎市の津波災害警戒区域の指定について
県本部からのお知らせ 県本部活動報告 新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です 神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!