HOME > 活動報告・スケジュール > 県本部からのお知らせ 県本部からのお知らせ 平成29年度 第6回会員研修を開催致しました。 平成29年9月22日(金)県本部研修室において平成29年度第6回会員研修を開催致しました。 今回の会員研修は、『認知症と不動産取引』をテーマに、講師にフクダリーガルコントラクツ&サービシス司法書士法人 代表司法書士 福田 龍介 氏をお招きし、講演をいただきました 多くの会員の皆様にご参加頂き、実りのある研修会でした。 今年度は1ヶ月に1回、計12回の開催を予定しておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 司会を務めた西岡教育研修委員 あいさつをする真山教育研修委員長 講師 司法書士 福田 龍介 先生 研修の様子 ,講演・講習会等|投稿時間:2017年09月22日 18:00 平成29年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について 国土交通省より下記資料の通り「平成29年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼」について、案内がありましたので、お知らせいたします。 今年度の違反建築防止週間につきましては、平成29年10月15日から21日が実施期間となっております。 平成29年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について |投稿時間:2017年09月22日 10:45 不動産業に関わる事業者の社会的責務に関する意識の向上について 国土交通省より、下記資料の通り「不動産業に関わる事業者の社会的責務に関する意識の向上」について、通達がありましたので、お知らせいたします。 不動産に関わる事業者の社会的責務に関する意識の向上について |投稿時間:2017年09月22日 10:44 平成29年度 全日ステップアップトレーニング~売買基礎編~を開催致しました。 平成29年9月20日(水)神奈川県本部研修室で本年度2回目の全日ステップアップトレーニング(売買基礎編)を開催致しました。 全日ステップアップトレーニングは、従業員のスキルアップに最適な研修となっており、会員の皆様はもとより、一般の方も受講できます。 次回は、「賃貸基礎編」として平成29年11月15日(水)に開催予定です。皆様のご参加、お待ちしております。 講義内容は以下のとおりです。 第1限 宅地建物取引業法と従業者の基本的心得 第2限 物件調査と価格査定 第3限 契約書の知識 第4限 重要事項の説明 第5限 契約の締結、決済・引渡し、登記 講義終了後、修了証を交付しました。 挨拶をする秋山本部長 講師 ㈱市ヶ谷鑑定事務所 百田 智之 先生 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 村川 隆生 先生 講習風景 佐々木副本部長による修了証の交付 閉会の挨拶をする佐々木副本部長 ,講演・講習会等|投稿時間:2017年09月20日 17:14 中小企業退職金制度に関するご案内 中小企業退職金制度は、独力では退職金制度を設けることが困難な中小企業に対して、事業主の相互共催の仕組みと国の援助によって設けられた国の退職金制度です。(運営は独立行政法人勤労者退職金共済機構)。 中小企業退職金制度は ・条件を満たす中小企業であればどなたでも加入できます ・年齢、勤続年数に応じて掛金を選ぶことが可能です ・国の退職金なので、安全・安心です 詳しくは、独立行政法人勤労者退職金共済機構ホームページをご覧下さい。 ,通達等|投稿時間:2017年09月20日 13:46 埼玉県本部 全日50周年・保証45周年「記念式典・記念講演会」へ出席致しました。 埼玉県本部の創立記念式典 記念講演 祝賀会が平成29年9月15日(金)に大宮ソニックシティー 大ホールにて開催され、当本部より、本部長 秋山 始、副本部長 山﨑一守、副本部長 唐橋一男の3名が出席致しました。 式典で挨拶をする長島友伸 埼玉県本部長 祝賀会で挨拶をする上田清司 埼玉県知事 |投稿時間:2017年09月19日 17:56 【海老名市文化会館で特別開催!】会員研修開催のお知らせ 会員研修開催のお知らせ この度、毎回好評の会員向け専門研修を、従来の神奈川県本部研修室ではなく、海老名市文化会館にて、規模を拡大して特別開催することとなりました。 テーマ:『不動産業者が提案する!地主の相続対策~負動産から富動産への組み換えで相続税対策~』 講 師:株式会社ファルベ 代表取締役 石川 真樹 氏 日 時:9月27日(水) 13:00~16:00 会 場:海老名市文化会館 小ホール 参加費:無料 受講をご希望の方は以下受講申込書に記入のうえFAXをお願い致します。 会員研修 開催案内兼受講申込書 (公社)全日本不動産協会神奈川県本部 教育研修委員会 ,講演・講習会等|投稿時間:2017年09月15日 18:22 平成29年度第3回理事会を開催致しました。 平成29年9月14日(木)支部長・委員長会議及び理事会を開催致しました。 支部長委員長会議では理事会へ上程する議題を審議しました。 理事会では、各審議事項及び各委員会からの報告事項について、承認されました事をご報告申し上げます。 挨拶をする秋山本部長 議長を務めた森山副本部長 審議事項を説明する松本総務委員長 審議事項を説明する川口組織活性化委員長 報告事項を説明する佐野専務理事 審議の様子 ,神奈川県本部|投稿時間:2017年09月14日 18:53 住宅瑕疵担保履行法の届出方法のご案内 平成29年9月30日を基準日とする住宅瑕疵担保履行法に基づく届出は、平成29年10月1日から10月21日までの間に行う必要があります。 今回の届出の対象物件は、平成29年4月1日から平成29年9月30日までに引き渡した新築住宅です。 なお、この期間に引き渡した新築住宅がない場合でも、平成21年10月1日以降に新築住宅の引渡実績がある場合には、0件である旨の届出が必要ですので、届出を忘れることのないようにしてください。 詳しくは、神奈川県宅建指導担当ホームページをご確認下さい。 ,神奈川県本部|投稿時間:2017年09月14日 10:18 平成29年度 第5回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 平成29年9月13日(水)県本部研修室において平成29年度第5回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 題目は以下の通りです。 ①民法等関係法令と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 弁護士 ②宅地建物取引士の使命と役割に関する事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ③法令改正及び実務上の留意事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ④税制改正と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 税理士 講義終了後、宅地建物取引士証を交付いたしました。 当協会の宅地建物取引士法定講習では他県登録の方も受講出来ますので、ぜひご参加下さい。 法定講習は「全日」で! 挨拶をする米田公益事業推進副委員長 挨拶をする神奈川県県土整備局事業管理部建設業課 横浜駐在事務所 宅建指導担当 主幹 芳賀 様 講師 弁護士 千木良 先生 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 金子 様 講師 税理士 佐藤 先生 講習風景 ,講演・講習会等|投稿時間:2017年09月13日 16:50 67 / 115« 先頭«...102030...6566676869...8090100...»最後 » その他 (139) 神奈川県本部 (142) 講演・講習会等 (232) 通達等 (413) 開業セミナーのご案内 (12) 令和7年度総本部代議員選挙立候補者の公示について 神奈川県本部 本部長候補者の立候補受付について(公示) 令和7年度 宅建業者講習のご案内 ゴールデンウィーク期間中の営業について(お知らせ) 神奈川県警察本部からのお知らせ 茅ヶ崎市の津波災害警戒区域の指定について 三浦市都市計画マスタープラン・三浦市立地適正化計画について 神奈川県建設業課執務室移転・神奈川県収入証紙の販売について 神奈川県警察本部からのお知らせ 【法務省】登記手数料令等の一部を改正する政令について
県本部からのお知らせ 県本部活動報告 県本部予定表 新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です 神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!