HOME > 活動報告・スケジュール > 県本部からのお知らせ 県本部からのお知らせ 【神奈川県本部主催】消費者セミナーを開催致しました。 平成30年3月21日(水)横浜市のにぎわい座で、神奈川県本部主催の消費者セミナーが開催されました。 第1部では「下流老人と貧困世代~広がる高齢者と若者の貧困~」をテーマに、NPO法人ほっとプラス 代表理事 藤田 孝典 氏をお招きし講演を頂き、第2部では「今の自分を超える」をテーマに、弁護士で元フジテレビアナウンサーの菊間 千乃 氏をお招きし講演を頂きました。 悪天候の中、多くの皆様にご参加頂き、盛況のうちに終了しました。 司会を務めた米田公益事業推進副委員長 主催者挨拶をする佐野専務理事 講師 NPO法人ほっとプラス 代表理事 藤田 孝典 氏 閉会の挨拶をする山田公益事業推進委員長 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年03月23日 17:47 国土交通省「農地付き空き家の手引き」について 国土交通省より「農地付き空き家の手引き」について、連絡がありましたので、会員の皆様に周知致します。 【参考】国土交通省ホームページ 国土交通省通知文「農地付き空き家」手引きについて 「農地付き空き家」手引き_概要 「農地付き空き家」手引き ,通達等|投稿時間:2018年03月23日 16:47 平成29年度 第12回会員研修を開催致しました。 平成30年3月16日(金)県本部研修室において平成29年度第12回会員研修を開催致しました。 今回の会員研修は、『生産緑地の制限解除による農地の有効活用』をテーマに、講師にホンダ商事株式会社 代表取締役 本田 和之 氏をお招きし、講演をいただきました 多くの会員の皆様にご参加頂き、実りのある研修会でした。 今年度は1ヶ月に1回全12回の会員研修を開催し、多くの会員の皆様にご参加頂きました。 来年度も引き続き毎月会員研修を開催して参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 司会を務めた矢部教育研修委員 挨拶をする真山教育研修委員長 講師 ホンダ商事株式会社 本田 和之 氏 研修の様子 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年03月16日 17:38 平成29年度 第9回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 平成30年3月14日(水)県本部研修室において平成29年度第9回宅地建物取引士法定講習を実施致しました。 題目は以下の通りです。 ①民法等関係法令と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 弁護士 ②宅地建物取引士の使命と役割に関する事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ③法令改正及び実務上の留意事項 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 職員 ④税制改正と紛争事例及び実務上の留意事項 講師 税理士 講義終了後、宅地建物取引士証を交付いたしました。 当協会の宅地建物取引士法定講習では他県登録の方も受講出来ますので、ぜひご参加下さい。 法定講習は「全日」で! 挨拶をする米田公益事業推進副委員長 挨拶をする神奈川県県土整備局事業管理部建設業課 横浜駐在事務所 宅建指導担当 主幹 芳賀 様 講師 弁護士 千木良 先生 講師 (一財)不動産適正取引推進機構 村川 様 講師 税理士 佐藤 先生 講習風景 ,講演・講習会等|投稿時間:2018年03月14日 17:11 平成30年4月「改正宅建業法対応書式」リリースについて 平成30年4月1日より改正宅建業法の施行により、媒介契約締結時における建物状況調査を実施する者のあっせんや重要事項説明書・契約書における説明・記載事項の追加等が始まります。 宅建業法改正に合わせて「ラビーネット」でご提供している「契約書・書式集」においても、「建物状況調査(インスペクション)」へ対応した重要事項説明書、契約書ひな形をリリースいたしました。また、4月より導入される用途地域についても併せて追記対応を行います。 ※エクセル版の先行リリースをしており、ワード版も3月20日頃の公開を予定しております。 ※国土交通省ホームページに掲載されている「改正宅地建物取引業法に関するQ&A」にて、建物状況調査を実施する者のあっせんや建物状況調査の対象部位および方法等が、Q&Aの形式により解説されていますので、併せてご参照ください。 |投稿時間:2018年03月13日 10:03 国土交通省「マンション標準管理委託契約書の改訂」について 国道交通省より「マンション標準管理委託契約書」の改訂につきまして、通達がありましたので、会員の皆様に周知致します。 【参考】国土交通省ホームページ 「マンション標準管理委託契約書」の改訂について 【別添1】マンション標準管理委託契約書 【別添2】マンション標準管理委託契約書コメント 【別添3】「マンション標準管理委託契約書」の改訂について 【別添4】「マンション標準管理委託契約書」の改訂について ,通達等|投稿時間:2018年03月13日 09:52 国土交通省「賃貸取引にかかるIT重説を実施する場合の法令遵守の徹底」について 国土交通省より「賃貸取引にかかるIT重説を実施する場合の法令遵守の徹底」につきまして、改めて通達がありましたので、会員の皆様に周知致します。 賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明を実施する場合の法令遵守の徹底について 【参考①】[概要]賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明実施マニュアル 【参考②】賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明実施マニュアル ,通達等|投稿時間:2018年03月13日 09:49 国土交通省「所有者不明私道への対応ガイドライン」について 国土交通省より「所有者不明私道への対応ガイドライン」について、下記の通り連絡がありましたので、会員の皆様に周知致します。 【参考】共有私道の保存・管理等に関する事例研究会 【別添①】概要 【別添②】ガイドライン |投稿時間:2018年03月13日 09:38 平成29年度 全日ステップアップトレーニング~賃貸基礎編~を開催致しました。 平成30年3月7日(水)神奈川県本部研修室で全日ステップアップトレーニング~賃貸基礎編~を開催致しました。 全日ステップアップトレーニングは従業員のスキルアップに最適な研修となっており、会員の皆様はもとより、一般の方も受講できます。 次回全日ステップアップトレーニングは、平成30年1月24日(水)に売買基礎編を開催予定です。皆様のご参加、お待ちしております。 講義内容は以下のとおりです。 第1限 借地借家法と不動産賃貸借契約書の基礎知識 第2限 入居中、更新、退去時のトラブル事例 講義終了後、修了証を交付しました。 講師 吉田修平法律事務所 弁護士 鈴木 崇裕 先生 講師 立川・及川法律事務所 弁護士 立川 正雄 先生 講習の様子① 講習の様子② ,講演・講習会等|投稿時間:2018年03月09日 10:51 国土交通省「定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等」について 国土交通省より「定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等」について下記とおり通達がありましたので、会員の皆様に周知致します。 「定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等」 ,通達等|投稿時間:2018年03月05日 18:03 60 / 116« 先頭«...102030...5859606162...708090...»最後 » その他 (139) 神奈川県本部 (141) 講演・講習会等 (231) 通達等 (415) 開業セミナーのご案内 (12) 【重要】不動産取引における土砂災害情報の確認と活用について 夏季休業日のお知らせ 中野洋昌 国土交通大臣との意見交換を行いました。 全日本不動産協会/『ミライREBORNスマイビジョン』の策定について 【重要】国土交通省「犯罪収益移転防止法等の厳正なる遵守について」 令和7年度 宅建業者講習のご案内 神奈川県県営水道からのお知らせ ゴールデンウィーク期間中の営業について(お知らせ) 神奈川県警察本部からのお知らせ 茅ヶ崎市の津波災害警戒区域の指定について
県本部からのお知らせ 県本部活動報告 新規開業をご検討の方にお役立て頂けるセミナー情報です 神奈川県内の賃貸・売買物件の検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の支部検索が簡単にできます! 全日の神奈川県内の会員業者検索が簡単にできます!